aoii tobira は、現在準備中です。

2021/06/17 11:59

皆さんこんにちは!
梅雨にも入り、徐々に夏の匂いが薫ってきましたね。
オープンして3ヶ月目に入ったaoii tobira。
雨の時間こそ楽しめる。
そんな企画を立ち上げてみました!

題して「テーブル企画展」。
共に生きる人たちと、同じテーブルを囲って、今を味わい、未来を楽しむ。
そんなaoii tobiraのコンセプトを、2ヶ月に1回、実際にお店の真ん中にある大きな木のテーブルを彩る形で表現していくことにしました。
もちろん入場は無料です。

第1弾は「家とお茶」。
雨が多かったり、日差しが強かったりとするこの時期は、家で休む時間が自ずと増えるもの。
そんな時間をより心地よく過ごしたいですよね。
そこで、このテーマに合わせて、お茶や作家さんのカトラリー、器、お茶にまつわるKINTOの涼しげなグッズ、お茶と一緒に楽しんでもらいたい物などを豊富に取り揃えました!

鹿児島より長く使い続けられる木の道具ブランド「San」が初登場

鹿児島で家具「awe works」としても知られている外園康隆さんの新たなブランド「San」。

平皿はもちろん、大きなウッドボウルは、木である存在感をそのままに丁寧に1つずつ削り出されています。
aoii tobiraは直接外園さんよりお取り扱いさせていただく正規店舗とさせていただくこととなりました!
今後はただ商品を販売するだけでなく、一緒に育てあっていきます。乞うご期待!


島根・津和野 上領茶舗「ざら茶」

お茶も全国各地から来ています。

例えば、島根・津和野からは、上領茶舗さんのざら茶。

津和野で麦茶感覚で飲まれているこのお茶は、マメ科の植物「カワラケツメイ」を丸ごと煎じたもの。
カフェインレスなので、妊婦さんや子育てママも、もちろんお子様も家族みんなで飲めるお茶です。
奥様はお茶マイスター。旦那様はフランス人でハーブティブレンドを得意とされている、素敵なご夫婦。
実は、以前メンバーも工房にお邪魔させていただいてねwます。
aoii tobiraでは、シンプルなざら茶をはじめ、ハーブとブレンドされたブレンドティも豊富に取り揃えております。

日常に薬膳を。日々是薬膳「パンケーキミックス」

日常に薬膳を取り入れて欲しいという想いで薬膳料理家として活躍されている栫英子さん指導の元作られた「日々是薬膳」のお茶やパンケーキミックスなども入荷しております。



ここに上げ切れていないほど、様々な商品が入荷しておりますので、ぜひお店で体験してみてください。
試飲もできるものもありますのでぜひお試しあれ。

=============

テーブル企画展vol.1「家とお茶」

日時:2021年6月18日〜7月2日
営業日:
金土 10:00-19:00
日月 10:00-17:00
場所:aoii tobira 福岡県福岡市中央区谷2-9-1 B1F(一宇邨内)
最寄駅:六本松駅徒歩10分
tel : 050-5526-2088(営業時間内のみ)
mail : [email protected]

*坂がきついので、谷公園の中を通って来る道をオススメします。
*駐車場はありません。周辺のコインパーキングをご利用ください。
*自転車、バイクは1-2台であれば停められます。